☆“2014年のベスト・ムーヴィー”を発表!☆
鑑賞記事がまとめられぬままに何本も溜まってしまってるが・・
それに優先し、まずは「年が変わる前に」ベスト・ムーヴィー記事を(何とか)まとめてみた次第。
お楽しみくださいっ!
【2014年】
劇場鑑賞本数: 45本 (前年比 +4本)
リピート作品: なし(×_×)
1位 ・・ 『LiFE!/ライフ』
2位 ・・ 『グランド・プダペスト・ホテル』
3位 ・・ 『超高速!参覲交代』
4位 ・・ 『プリズナーズ』
5位 ・・ 『イコライザー』
6位 ・・ 『イントゥ・ザ・ストーム』
7位 ・・ 『インターステラー』
8位 ・・ 『Wood Job!(ウッジョブ)/神去なぁなぁ日常』
9位 ・・ 『ラストベガス』
10位 ・・ 『キャプテン・フィリップス』
次 点 ・・ 『春を背負って』『ジャッジ!』『ニシノユキヒコの恋と冒険』
・・
今年も、昨年に続き「凡作が多かったなぁ」と痛感させられた1年だった。確かに「公開期間中に観逃した作品」も決して少なくはなかったが「食指を動かすに至らぬ作品」もまた多かったように思う。自身の中で「コイツは何としても観とかなきゃ!」アンテナが反応したとすれば、平日の夜にでも強引に出かけてたハズだろうし・・
『ライフ!』は「悲劇仕立てではないロードムーヴィー」とし、誰にでも「オススメし易い」点を評価した。ホントの所、1位に輝かせるにしては「弱い」部分も(確かに)あるんだろうけど。
『グランド・プダペスト・ホテル』は「映像美の勝利」だろうか。物語の出来としては、監督の独りよがりだしイマイチなんだけど、どのシーンを静止画にしても「ポストカード」に仕上げられるような、そんな映像美は(間違いなく)絶賛に価する。
『超高速!』はコメディとしての面白さとテンポの良さを評価したい。
『プリズナーズ』は「これまでに(余り)ない設定・展開とスリリングさ」を『イコライザー』は「シリーズ化も可能なヒーロー像のキャラ造形」を評価した。
同様に『イントゥ・ザ・ストーム』には群像劇の面白さを『インターステラー』には「トンデモ系SF(=^_^=)の新しい形」をみせて貰った気がする。
『ウッジョブ!』は「職業紹介ムーヴィー(=娯楽系PV)の素晴らしい完成形」だと感じたし『ラストベガス』は「シニア同窓会ムーヴィー」ならではの寛いだ雰囲気を楽しませて貰った。
『フィリップス』は、本来なら昨年に評価すべきだろうが・・良作だったので(今更ながらも)ここでランクインさせて貰った。
『ジャッジ!』『ニシノユキヒコ』は『超高速!』『ウッジョブ!』ほどの総合力こそなかったものの、邦画の佳作としてやはり推しておきたい。『春を背負って』もかなり良かった! 個人的にはすこぶる気に入ってるんだけど、総合的な判断でこのランクとした。
こんなこんなで2014年の鑑賞も終わったが、公開期間中の作品は、何とか年始にでも観ておきたいと考えている。例えば『フューリー』や『ベイマックス』などである。
ってなワケで、新年もまた「佳き作品」との出逢いを願いつつ・・
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくどうぞよろしくお願いします。
ということで新年明けちゃいましたが
ワタシ的には昨年は映画豊作の年と決めつけました(笑)
ただし、2009年の『アバター』のように
ずっと心待ちしてた作品は一切なかったです。
鑑賞したら「いいじゃん、これ!」っていう感じで^^
お~!『超高速!参覲交代』が上位にランク。
これ仕事の都合でタイミング合わず観れませんでした残念(笑)
今年またいい映画に出会えるようお互い健康に気を付けて行きましょうね(笑)
投稿: ituka | 2015年1月 1日 (木) 01時43分
2015年が開けました。今年もよろしくお願いいたします。
『ニシノユキヒコの恋と冒険』。
川上弘美さんは好きな作家さんの一人ですが、こちらは未読のままでした。今度一度手に取ってみますね。
西島さん、好きですし(*^-^*)。
投稿: ぺろんぱ | 2015年1月 2日 (金) 20時26分
訂正します。拙コメントでの先述の映画の主演は西島さんじゃなくて竹之内さんだったんですね。なんか投稿しながらイメージ違うんだけど…と思って調べたらやっぱり違ってました。新年早々お恥ずかしい限りです。
投稿: ぺろんぱ | 2015年1月 3日 (土) 11時29分
itukaさん、明けましておめでとうございます。
ここ最近、CMで・・CGポリゴニック処理でよみがえられたヨドチョ〜(淀川長治)さんを拝見し、驚いております。
スターウォーズも続篇が制作&公開(2015/12)されるようだし、マッドマックスの4作目も(メルギブ抜きで)公開予定だし・・まぁ、それなりに楽しみな1年にはなりそうですね(=^_^=)
>ということで新年明けちゃいましたが
>ワタシ的には昨年は映画豊作の年と決めつけました(笑)
う〜ん、、まぁ、悪くなかった気はしますけど。。
>ただし、2009年の『アバター』のように
>ずっと心待ちしてた作品は一切なかったです。
>鑑賞したら「いいじゃん、これ!」っていう感じで^^
年初で言えば、やはり『ライフ!』に期待値を高めてた気がします、確か(・ω・)
『ゴジラ』も『キック・アス2』も、何か物足りない気がしました ←主演が同じ俳優なのは偶然か?!(=^_^=)
>お~!『超高速!参覲交代』が上位にランク。
>これ仕事の都合でタイミング合わず観れませんでした残念(笑)
またぜひ! 『さや侍』より幾分か面白いと思います(=^_^=) ←どないな比較やねん
>今年またいい映画に出会えるようお互い健康に
>気を付けて行きましょうね(笑)
そうですね。健康と視力に気をつけましょう。
あ、財力にも、、
投稿: TiM3 | 2015年1月 4日 (日) 16時08分
ぺろんぱさん、明けましておめでとうございます。
ドラマ『深夜食堂』・・いよいよ劇場版公開ですね〜
殆ど観てないけど、そんなワタシでも楽しめるんやろか・・
>『ニシノユキヒコの恋と冒険』。
>川上弘美さんは好きな作家さんの一人ですが、こちらは未読のままでした。
>今度一度手に取ってみますね。
1人の人間を巡り「時間軸置換」の行われる作品ですよね。原作小説は、本屋で「つまみ読み」した程度でしたが(⌒〜⌒ι)
>西島さん、好きですし(*^-^*)。
西島さん、昨年はCMで出ずっぱりな印象でした。
『トニー滝谷』はとても良かった。 ←声のみの出演だけど、、
投稿: TiM3 | 2015年1月 4日 (日) 16時15分
ぺろんぱさん、再度です〜
>訂正します。拙コメントでの先述の映画の主演は
>西島さんじゃなくて竹之内さんだったんですね。
>なんか投稿しながらイメージ違うんだけど…と
>思って調べたらやっぱり違ってました。
>新年早々お恥ずかしい限りです。
毛頭ほどもお気になさらずに(=^_^=)
ワタシも、西島さんをスクリーンで拝見した記憶が意外となくて、近年でも『ゼロの焦点』ぐらいだったように思います。 ←序盤で退場するやんか
『ゲノムハザード』が気になるトコですね。
↑既に昨年の作品なんですねぇ、、
投稿: TiM3 | 2015年1月 4日 (日) 16時20分